ミニチュア人形とCHENGE コンサルティング 【 価値承継・価値創造 】コンサルティングとは

その経営、あなたにしかできないままで、いいですか?
経営の“型”をつくり、次の世代へ継ぐための〈価値承継・価値創造〉コンサルティング

先代の感覚・経験・想いを、再現可能な“経営の仕組み”に変え、人と組織が未来を創れる会社へ――。

事業が続いている。売上はそこそこ。社員もいる。 ――それでも、なぜ社長は安心できないのでしょうか。
 

多くの中小企業が今、「目先は回っているが、将来が見えない」「後継者はいても任せきれない」「社員にどう伝えたらいいか分からない」といった、“言語化できない不安”を抱えています。
 

中小企業白書2025でも、こうした悩みが実態として報告されています。
・「後継者がいても、自信を持って任せられない」
・「判断軸が属人的で、引き継げない」
・「仕組みも文化も“社長の頭の中”にある」
・「人は足りない。けれど、任せられるほど育っていない」
・「変わらないといけないのに、どこから変えればいいか分からない」
これらは、誰かが悪いわけではありません。そもそも日本の中小企業は、“仕組み”ではなく“感覚”と“人柄”で成長してきたからです。
 

私たちが提供する「価値承継・価値創造コンサルティング」は、創業者・先代経営者の頭の中にある“勝ち筋”や“暗黙の型”を言語化・仕組み化し、次の世代でも再現可能な「経営の型」をつくる12ステップの実践プログラムです。

後継者が育ち、社員が考え動き、経営が継がれていく―― そんな「安心と成長が共存する経営の姿」を、共につくっていきませんか。

当社コンサルティングのメリット・デメリット

  • ○印サラリーマンイラスト当社コンサルティングのメリット

  • 【想い”が仕組みに変わり、未来に安心が生まれる】

    → 創業者の経験や感覚が構造化され、未来の見通しと再現性が手に入ります。

  • 【“やらされ感”から“自ら動く”組織へ】

    → 指示待ちの社員が変わり、自ら考え動く文化をつくりはじめます。

  • 【後継者・経営幹部に“任せられる”実感が持てるようになる】

    → 判断軸と仕組みが明確になり、安心してバトンを渡せる状態に近づきます。

  • 【“守り”から“創る”経営へと時間がシフトする】

    → トラブルなど緊急対応に追われる日常から、未来に投資する時間が生まれます。

  • 【社員の中に“判断軸”と“推進力”が根づく】

  • → 社長の考えが共有され、誰がいても前に進むチームになります。

×印サラリーマンイラスト当社コンサルティングのデメリット

  • 【丸投げ不可。スイッチは、経営者自身】

    → 再現性ある変革は、経営者自身が「一緒につくる」ことでしか生まれません。

  • 【スピードより本質。だから、根づく】

    → スピードは大切です。ただし、表面的な成果より、納得と持続性のある変化を重視します。

  • 【変革の途中で、新陳代謝が起きる】

    → 組織の進化には、新陳代謝が伴います。多くの方が進化・成長する一方で、一部の方は自ら退職します。

  • 【近道だけはダメ。本質にしか、効かない】

    → 即効性も大切ですが、長期的な価値創造を志向します。土壌改良のように最低でも1年程度の時間を要します。

  • 【独断が減り、対話が増える】

    → 社長の独断で意思決定する機会が減ります。対話と合意形成が増えることで、実行が強くなります。

当社コンサルティングのポイント

  • 新たに「価値承継・価値創造の仕組み」が完成!安定経営

    当社コンサルティングは、今期の業績アップのみならず、将来の事業や製品・サービスそのものを強化・創造し中長期的な受注残づくりに貢献します。人や組織の創造性を仕組みで業績に転換するコンサルタントは数少なく、企業経営者に大変喜ばれています。

  • 中長期的な土壌改良。企業文化、人材育成!

    当社コンサルティングは、繰り返し仕組みを活用することで社員の考え方や行動習慣をバージョンアップさせます。短期的なプロジェクトで終わることなく、企業風土や文化が育まれます。その風土は仕組みを通じて貴社に残ります。

  • ヒトや組織が自立。定着後の顧問契約は不要!

    当社コンサルティングは、設計・導入・運用プロセスで社員の筋力トレーニングを実施し続けます。仕組みが定着するころには、社員や組織の自立ウエィトが高まっているため、コンサルタントがいなくなっても元に戻りません。そのため、定着後の顧問契約は不要です。

コンサルティングメニュー

「〈価値承継・価値創造〉12ステップの実践コンサルティングプログラム

本コンサルティングは、「価値承継・価値創造の仕組み」を構築します。

A:【貴社へご訪問する個別コンサルティング】(全12ステップ)

ご多用な社長さまや同席する社員さまの調整が大変なケース、参加人数が複数名となる企業様、遠方の企業さまは、貴社での実施がおすすめです。完全個別につき、ご都合の良い日程(変更も可能)にてコンサルティングいたします。また、貴社の進行状況に合わせてコンサルティングを進めます。価値承継・価値創造を実現し、企業の進化・成長を強く希望している社長さまにおいては、最短での成果につながる具体実務を指導いたします。

【料金】
価値承継・価値創造コンサルティング
全12ステップ(回)セット 540万円(税別)一括払い。(各回の分割払いをご希望の場合は、50万円(税別)/ステップ(回)×12回払い)※別途、出張に伴う旅費交通費・宿泊費が必要です
(弊社規定により算出します。基点:JR名古屋駅)
【場所】
貴社ご指定の場所(オフィス・工場など)にて実施
【時間・人数】
  • 1回3時間および実施課題(日程は調整して決定。随時変更も可能です)
  • 1名~最大5名まで(6名以上の場合は、別途資料代を申し受けます)

B:【貴社へご訪問する個別コンサルティング+ツール開発代行】

※提携するシステム会社様と並走支援するため、内容によって料金が異なります

上記Aに加えて、価値承継・価値創造の実現を後押しする管理ツールの開発代行を請け負うコースです。

【料金】
価値承継・価値創造コンサルティング
全12ステップ(回)セット
価値承継・価値創造を推進させやすくする 管理ツール・システム開発代行(設計/開発・試運用・導入・改良を含む)
1,200万円~(税別)一括払い。(各回の分割払いをご希望の場合は、120万円~(税別)/ステップ(回)×12回払い)

コンサルティングの流れ(全12ステップ(回))

  1. 第01回【信頼と構造の土台づくり】

    – 創業者と後継者の“目線のずれ”が言葉になる
      – 不安の正体が明らかになり、信頼の起点が生まれる
      – “経営は属人芸”という誤解がほどけていく
      – 何を守り、何を変えるかが見えはじめる

  2. 第02回【価値の言語化づくり】

    – 強みが“当たり前”から“資産”へと変わる
      – 創業者の意思決定の裏にある哲学が言葉になる
      – 社員に伝えてこなかった“本音”が共有される
      – 「なぜ自分たちはここまでやれてきたのか」に気づく

  3. 第03回【未来ビジョンづくり】

    – “現場目線”と“経営目線”がつながりはじめる
      – モヤモヤしていた未来像が、解像度を増す
      – 社内に希望の言葉が広がり始める
      – 後継者が「自分の時代」を描き出すきっかけになる

  4. 第04回【判断軸の共有づくり】

    – 経営者の“瞬間判断”が再現可能な構造に
      – 社員も「うちの社長ならこう考える」が言えるようになる
      – 方針ブレ・判断の属人化が減る
      – 意思決定の質が変わり、スピードが落ちない体制へ

  5. 第05回【任せる仕組みづくり】

    – 「まだ任せられない」が「これなら任せられる」に変わる
      – 後継者が“型”に守られながら挑戦できるようになる
      – 経営者の頭が軽くなる実感が生まれる
      – 幹部が“判断される側”から“判断する側”へ変わる

  6. 第06回【自走する現場づくり】

    – 現場で考える力が芽吹き始める
      – “何をするか”ではなく“なぜやるか”の理解が深まる
      – 行動の質が変わり、報告・相談のタイミングも変わる
      – 経営者の言葉が届きやすくなる

  7. 第07回【対話と学習の仕組みづくり】

    – 対話が“すり合わせ”から“創造”の場へと進化する
      – 小さな成果と失敗から学ぶ仕組みが根づく
      – 会議が報告会から思考の場に変わる
      – 社員が“わかってくれている”と感じ始める

  8. 第08回【組織の血流づくり】

    – 情報の流れが滞らなくなる
      – 経営者からのメッセージが末端に届くようになる
      – “勝手な自己判断”が減り、連携がスムーズに
      – ボトルネックの特定と改善が早くなる

  9. 第09回【行動を後押しする仕組みづくり】

    – 社員の背中を押す“きっかけ”が仕組み化される
      – “気づいたけど動けない”が“気づいて動いた”に変わる
      – 目標に向けた具体行動が可視化される
      – 成果をつくる行動量が自然と増える

  10. 第10回【役割と責任の再設計づくり】

    – 「何を期待されているのか」が明確になる
      – “業務”ではなく“使命”で人が動くようになる
      – ポジションに誇りと責任が伴い始める
      – 組織全体の風通しと推進力が高まる

  11. 第11回【行動習慣づくり】

    – 良い行動が“やりっぱなし”にならなくなる
      – 習慣化の設計により、変化が続く
      – “忙しいからできない”が“仕組みだからやる”に変わる
      – 行動と成果のつながりを全員が実感できる

  12. 第12回【自律型組織の芽づくり】

    – 自分で考え、決め、動く人材が育ってくる
      – 組織に“社長の右腕”が育ち始める
      – 経営者が安心して一歩引ける状態が見えてくる
      – 変化が一過性ではなく、文化として根づき始める

価値承継・価値創造の設計書

先行経営方針書全コンサルティング工程を経て、あなたの会社固有のノウハウを言語化した価値承継・価値創造設計書が完成します。また、新たな仕組み(管理の仕組み・人を育てる仕組み・問題を解決する仕組み)構築できます。

  • 目的を達成するために必要な取り組みを、経営者・部門責任者・実務担当者の皆さまに指導いたします。(作業の請負ではありません。必要に応じて効果的な運用ツールをご紹介します)
  • コンサルティング対象者は、1名~最大5名までとなります。(6名以上の場合は、別途資料代を申し受けます)
  • 各回実施後に課題に取り組んでいただき、次のステップに向けた準備を進めます。(課題に取り組んでいない場合は、次に進めません)
  • コンサルティング内容は、状況に応じて変更する可能性がございます。
  • 各回の指導時間は、原則3時間です。
  • お急ぎの方は、別途「特急」コンサルティングも用意しております。

導入に迷われている方へ

導入について迷われている方に以下をお勧めいたします。

当社主催セミナーへのご参加

定期的に当社主催のセミナーを開催しております。当社の取り組み内容や事例、コンサルティングの考え方など、詳しくご確認した上で、導入をご判断ください。まずは、セミナーへのご参加をお勧めします。

最新の公開セミナー情報(リンク)

C:個別訪問による社内セミナー『創業者・現経営者のための〈価値承継・価値創造〉セミナーとは』

  • 「セミナーの日程が合わない」
  • 「来社して話をしてほしい」
  • 「現場を見てほしい。」
  • 「経営幹部も同席させて話を聴きたい」

というご要望に応えるため、個別訪問による社内セミナーを実施するプランです。

御社のご都合よい日時に貴社オフィスにお伺いし、個別セミナーを実施します。そして、終了後に個別相談を行います。

※セミナーの内容は、当社主催の公開セミナーに準じます。

【料金】
3~4時間/15万円(税別)※個別相談 1時間付き
※別途、出張に伴う旅費交通費・宿泊費が必要です
(基点:JR東京駅もしくはJR名古屋駅 スケジュールによる)
【場所】
貴社ご指定の場所(オフィス・工場など)にて実施

以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。

D:スポットコンサルティング(個別相談)(1回のみご利用いただけます)

  • 「気軽に相談してみたい」
  • 「直接話をして自社に導入可能か確認したい」
  • 「コンサルタントとの相性を確認したい」

というご要望に応えるため、単発でスポットコンサルティング(個別相談)を実施するプランです。

実施後に「価値承継・価値創造コンサルティング」にお申し込みの場合、スポットコンサルティング代金は正式なコンサルティング代金の総額から全額差し引きます。

【料金】
1時間/50,000円(税別)2時間~
※別途、出張に伴う旅費交通費・宿泊費が必要です
(基点:JR東京駅もしくはJR名古屋駅 スケジュールによる)
【場所】
貴社ご指定の場所(オフィス・工場など)もしくは、当社指定の会議室にて実施。

以下のお申し込みフォームよりお申し込みください。

ご契約までの流れ

  1. 1:お問い合わせ「価値承継・価値創造コンサルティング」

    お問い合わせフォームもしくは、お電話(03-5860-8160)より、お問い合わせください。

    ※原則として当社主催のセミナーにご参加頂き、『社長が心から安心できる状態をつくる「3年分 受注残をつくる経営」』をご理解頂いた方のみ、お手伝いしております。

  2. 2:セミナー参加

    当社のコンサルティング内容は、独自に開発したメソッドであるため、大手のコンサル会社や作業を請け負うコンサルタント風請負業者の進め方とは大きく異なります。

    具体的な内容を理解した上でご判断できるよう、まずは当社主催のセミナーへご参加頂くことをお勧めしております。百聞は一見に如かずということわざの通り、実際に見聞きした上でご判断ください。

    ※経営上、セミナー参加前に投資の判断はしかねるものと存じます。そのため、当社主催セミナーは100%完全返金保証をしております。セミナーの内容が参加目的を満たしていない場合は、遠慮なくお申し付けください。

  3. 3:ご相談

    当社主催セミナーをご受講後、必要に応じて個別相談も実施させていただきます。「実際に価値承継・価値創造コンサルティングを導入すれば、どのようになるか、どう進めていくものなのか」などの疑問点を解消する機会としてご活用ください(初回1回のみ)。方針や進め方にご納得された後、コンサルティングを行います。

    ※セミナーに参加しないで、もしくは参加したのち一定期間を過ぎた後にお申し込み場合は、スポットコンサルティング(個別相談:1時間/50,000円 2時間~)を実施しております。また、セミナーご受講後、一定期間を過ぎる前にスポットコンサルティング(個別相談)をお申し込みいただいた場合は、特別特典の条件で実施します。

    ※正式なコンサルティング契約を締結した場合、スポットコンサルティング(個別相談)代金は、正式なコンサルティング代金の総額から全額差し引きます。(初回スポットコンサルティング、初回契約時に限る)

  4. 4:実施期間の設定(標準:毎月1ステップ(回)×12回)

    セミナーへの参加およびご相談を経た結果、『コンサルティングの実施内容・進め方・実施期間・総額費用…等』を、正式に書面をもってご提示いたします。

  5. 5:ご契約

    当社よりお送りしたお申込書(ご希望に応じて契約書)をご返送頂き、コンサルティング費用をお振込みください。お振込みが完了しましたら正式なご契約となります。

    その後、貴社とのお打ち合わせの後、プロジェクト参加メンバー、コンサルティング日程を決定し、開始の運びとなります。また、初回プロジェクト開催日までに秘密保持契約を締結いたします。

  6. 6:コンサルティングの開始

    提示したコンサルティング内容に基づき、貴社にてプロジェクト形式で実施いたします。(全12ステップ(回)×3時間/回+フォロー)

  7. 7:コンサルティングの終了

    終了段階で、約200ページ相当の貴社オリジナル・ノウハウが体系化された『価値承継・価値創造の設計書』が完成します。本戦略方針書を十分に活用していくことで、今後の事業成長サイクルを円滑にし、貴社のビジョンを実現できます。

コンサルティングのお申込み

コンサルティングは、下記フォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。折り返し、書類等を送らせていただきます。

コンサルティングお申込みフォーム

    【ご確認画面】※下記、送信ボタンを押してください

    は必須項目

    A:貴社へご訪問する個別コンサルティング(全12回)C:社内セミナー『社長も社員も心から安心できる「3年分 受注残をつくる 変革経営」』D:スポットコンサルティング(個別相談)

    部門:  役職:

    名様

    ←チェックで自動入力

    ※入力後、県名自動入力

    確認ボタンの前に以下の承諾をお願いします。

    個人情報保護方針について承諾する。

    SSL GMOグローバルサインのサイトシール

    このサイトはグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。

    ※価値承継・価値創造コンサルティングは、事前にセミナーを受講された方、もしくはスポットコンサルティングを受けた方でない限りお受けしておりません。詳細をご確認いただく前に契約した場合、認識のズレが生じやすく、コンサルティングの実施が困難になるリスクを孕んでいるためです。何卒、ご了承ください。お手数をお掛けしますが、当社のコンサルティング方針を、事前にご理解いただけますようお願い申し上げます。

    ※また、弊社と同業に近いと判断した方(以下参照のこと)、また弊社のコンサルティングノウハウを悪用する可能性が高いと判断した場合、素行が悪い…などの場合、コンサルティングはお受けしておりません。予めご了承ください。(同業に近いと考えられる業種:経営コンサルティング/営業コンサルティング/営業支援システムサービスを提供する会社/その他類似するサービスを行っている方)

    ※内容等、ご質問がある方は、お問い合わせフォームもしくは、お電話(03-5860-8160)にてお問い合わせください。問い合わせ頂いた方に、しつこく勧誘することは決してございません。ご安心ください。

    個人情報保護について

    お申込みいただいた個人情報は、厳重に管理いたします。当社が定めるご案内目的以外に、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはございません。(法令に定める場合を除く)

    詳しくはこちら(リンク)